戦時中のカレーライス
塩の量以外は資料に記載の量で作ってみました。ひとりぶんですが、かなり多いです。作り方は書いていなかったので、大人数量(記載だと180人分)を作る&昔の炊事という前提から煮込みがメインだと想定して作っています。
分量 1 人分
調理時間 20 minutes minutes
印刷する
- 250 g 米
- 100 g じゃがいも
- 100 g キャベツ
- 50 g たまねぎ
- 25 g 豚肉
- 5 g にんじん
- 1 g カレー粉
- 25 g 小麦粉
- 2.4 g 油
- 150 ml 水
- 5 ml 醤油
- 4.5 g 塩 原文だと16.2g。4.5gでも十分なのでお好みで最後に調整してください。小さじ1弱です
カレー粉と小麦粉を弱火で軽く炒ります。この工程は油で練ることもあるのですが、今回は油の記載量が少なかったので、炒る方法で作ってみます
ほんのり色づいて香ばしい香りが立ってきたら火からおろして冷まします
油をひいて豚肉を軽く炒めます
水と野菜、塩4.5gを加えて沸騰したら、ふたをして15分ほど煮込みます。(大人数調理だと水の蒸発量が少ないので、1人分にしたときはできるだけ蒸発しないようにしっかりふたをして弱火で煮込み、野菜から水分を引き出します。)
ふたを開けて火を止めてから、醤油と2を加えます
混ぜ合わせて、超もったりして汁気はない状態になったら完成です