英語、日本での通称、ヒンディーの読みをまとめました。 英語 通称 ヒンディ読み ●スパイス Asafoetida ヒング Hing Cardamon カルダモン Elaichi Chili チリ Mirch Cloves […]
銀色食器のシール剥がし方

先日インドに行った際に大量に銀食食器を買ってきました。 日本だと販売しているところが限られているので結構高いんですが、インドだととても安いです。 食器についているこのシール。とっても剥がしにくいです。 美味く剥がすのは難 […]
インド旅行記⑤ 番外編
番外編では機内食とトランジットで降りたマレーシアのお話をします。 2月18日 トランジットでクアラルンプール空港に着きました。 北朝鮮の金さんが殺されたことをここで知りました。テレビ見なさすぎですね。 我々の初カレーは空 […]
インド旅行記④ ムンバイ編
2月22日 目覚めたら朝でした。 この日はメンバーの一人のインド人の友人とムンバイで合流しました。インド人の友人の名前はプラカッシュと言います。 プラカッシュのお母さんを呼んで、アパートの一室を借りてインド料理教室を開催 […]
インド旅行記③ ゴア・カラングートビーチ編
2月20日 タクシーの運転手とごたごたがありながらも夕方にカラングートビーチに着きました。 ビーチ沿いで棒アイスになったクルフィを食べました。 美味しい…。 ディナーはビーチへ。 カラングートビーチの名店、スーザロボに行 […]
インド旅行記② ゴア・パナジ編
2月19日 夕方。ゴアに着きました。元ポルトガル領なだけあって、ヨーロッパ風な街並み。 機内食はなかったので、夕食がゴア初の食事になりました。ViVa PANJIMという老舗。 スターターにチキン65。オイリーでマリネが […]
インド旅行記① チェンナイ編
2月18日 前日の夜に出発し、マレーシアを経て、18日の昼前にチェンナイに着きました。カレー旅の始まりです。 ついて町中に出てホテルを探している最中に路地裏で食べた初ミールスです。 メニューはなく、英語の案内もありません […]
Because we love India!
インドでタクシーの運転手と喧嘩しました。 インド訛り英語言い訳する運転手と逃走を試みた日本人のアツい、アツすぎるバトル。 バトル流れを変えたのは 「We love India!」 愛でした。 …それは遡ること2時間前。 […]
随筆・辛いカレーライス
一年前のエッセイが出てきました。なんと、まだインドカレーにはまる前。拙い文ですが、暇つぶしにどうぞ。 辛いカレーライス 私は大食いである。今はやりの、「食べても太らないアイドル系」ではなく、「食べたら食べた […]
五香粉(と魯肉飯)の作り方

私は自前のスパイスでしばしば中華料理も作るのですが、今回は五香粉を作ってみました。 ◎用意するもの ・スターアニス(八角) 2つ ・花椒 小2 ・フェンネル 小1と1/2 ・ク […]