10月15日のヒルナンデスでご紹介したしめじバーグカレーの作り方です。
タクコ(ターメリック・クミン・コリアンダー)の3種類で作ります。
ここではタクコで作る基本のグレイビーの作り方をまずご紹介しますが、どのヒルナンデスレシピにも共通して使えるグレイビーです。全て1なので覚えてしまいましょう。
(覚えられない人は、基本のグレイビーが乗ったまな板をご活用いただけたら幸いです)
インドではバーグのことをコフタ(Kofta)と言います。インドのコフタにはスパイスや香りの強いハーブ(パクチーなど)を入れますが、代わりに冷蔵庫によくある香りの強い秋の日本の食材、しめじを入れて見ました。
4人分作るときは、グレイビーの量は同じでしめじバーグの量だけ倍量にすると良いです。しめじバーグからも水が出るので水や牛乳は2人前と同じ量で問題ありません。

【ヒルナンデスレシピ】しめじバーグカレー
分量 2 人分
調理時間 30 minutes
印刷する
材料
基本のグレイビー
- 1 個 玉ねぎ 200gほど。みじん切り
- 1 個 トマト ざく切り。トマト缶100gでも代用可能
- 1 かけ にんにく みじんぎり
- 1 かけ しょうが みじんぎり
- 1 小さじ ターメリック
- 1 小さじ クミン
- 1 小さじ コリアンダー
- 1 小さじ 塩
- 1 大さじ 油
しめじバーグ(★)
- 200 g 合い挽き肉
- 1 かけ にんにく すりおろし
- 1 かけ しょうが すりおろし
- 1 個 卵
- 1/2 パック しめじ 75gほど
- 1/2 小さじ ターメリック
- 1/2 小さじ クミン
- 1/2 小さじ コリアンダー
- 1/2 小さじ 塩
- 2 大さじ パン粉
グレイビーを伸ばすもの
- 100 ml 水
- 100 ml 牛乳
作り方
基本のグレイビーを作る
- 油を引いて、にんにく、しょうが、玉ねぎを中火で10分ほど炒めます。
- こげ茶色になって水分がしっかり抜けたらトマトを加えて2〜3分炒めます。
- トマトが柔らかくなってきたら潰すようにすると良いです。こげついてきたら火力を落としてもOKです
- ぼったりとしたペーストになったら、弱火にしてタクコと塩を加えよく混ぜ合わせて完成です。
- ※グレイビーの保存方法はレシピの最後にて。
じめじバーグカレーを作る
- しめじをチョッパーでみじん切りにします。
- 30回ほどでとても細かくなります。
- しめじバーグ(★)の材料を全てボウルに入れます。
- よく混ぜ合わせます。
- グレイビー、水、牛乳をフライパンでよく混ぜ合わせて、しめじバーグを6等分に丸めて入れます。
- 沸騰したらふたをして弱火で5分煮て、ひっくり返してさらに5分煮たら完成です。
作るときのポイント
★グレイビーの保存方法について
グレイビーは冷蔵5日、冷凍1ヶ月ほど保存ができます。たくさん作って小分けしておくと良いでしょう。
ラップで包んで、乾燥しないように冷蔵であればタッパーに、冷凍であればチャック付き袋に入れて保存をします。
★たまねぎのみじん切りが苦手な方はチョッパーをおすすめします。
今回であればしめじにも使え、前回の高野豆腐キーマカレーでも使えます。
チョッパーの良いところは3つ。
①あっという間にみじん切りができる
②均一に切れるのでこげたり炒めムラが少なくなる
③たまねぎの繊維が裁断されて早く炒まる
あとは今回みたいに、玉ねぎ以外にも、にんじんやピーマンなどもみじん切りもできますし、小さなお子様や友人と一緒に作るときも安全なので重宝しております。
たまねぎは半分を6等分くらいにして20回引っ張るとベストなサイズのみじん切りたまねぎが作れます。
にんにく・しょうがもあっという間に。
私もこちらのチョッパーを、コラボする前から5年ほど愛用しています。
★グレイビーでいろんなカレーを作ってみたい方へ
以下のレシピ本をご参照ください。
・ひとりぶんのスパイスカレー(1人分:基本のグレイビーで作る本格カレー)

・フライパンひとつでスパイスカレー(2人分:3種類のグレイビーで作るスパイスカレー)

・おいしくやせる!スパイスカレー(1人分:ダイエットグレイビーで作るヘルシーなカレー)

各書、グレイビーを作るときの詳しいテクニックも写真付きで説明しております。







ランチタイムに、
たまたまヒルナンデスをつけたタイミングで
カレー子さんのコーナーに出会いました。
今も見ながら、レシピノート取っています!
簡単でとっても美味しそうです(^^)
辛いのが苦手な旦那さんも食べれそうです!
早速やってみたいと思います。
お若い才女、色々と人生実現されて素晴らしいです!
私は数秘カウンセラーをしていますが、
個人によってはもちろん、
年代によっても生き方や経験する時期などが違い、
今のお子様や10代、20代の皆さまは
人生の実現力が早いことが比較的多く
読み取れるのですが、
まさにその証のようなカレー子さんだと思いまして、思わずコメントさせていただきました。
益々のご活躍をお祈りします(^^)!
素敵なメッセージをありがとうございます。
お言葉励みに頑張ります。
カレー、美味しく作っていただけたら幸いです
こんばんは。はじめまして。
ヒルナンデス拝見しました。
基本のグレイビーを作ってみようとレシピを確認すると、材料にニンニクとあるのですが…
私、体質でニンニクがダメなんです。
ニンニクを使わずに作ることはできないでしょうか。代用できるものがありますか?
教えていただけますか。
よろしくお願いいたします。
使わないと少し物足りなくなりますが、使わなくても美味しくなくなるわけではないです。
一度なしで作ってみてください。
もっと大切なのは、玉ねぎをよく炒めること、塩で味を整えることになります。