スパイス初心者におすすめのタクコ(ターメリック・クミン・コリアンダー)で作るスパイスカレーです。
今回はひき肉を使ってキーマカレーを作ります。
基本の3種類のスパイス、タクコだと全く辛くないので、ちいさなお子様でもお楽しみいただけます。
余ったら小分けにして冷凍保存すると1か月ほど持ちます。解凍は電子レンジでOKです。
大好きなちょうどいいラジオのリスナー様のためにレシピを書きました。
スパイスをお持ちでない方は単品スパイス、キーマカレーのスパイスセットもおすすめです。

ちょうどいいキーマカレー
分量 4 人分
調理時間 15 minutes
印刷する
材料
材料
- 400 g ひき肉 鶏もも肉、合いびき、豚ひき肉がおすすめ
- 1 個 たまねぎ みじん切り
- 1 個 トマト カットトマト缶100gでもOK
- 1 かけ にんにく みじん切り
- 1 かけ しょうが みじん切り
- 1 大さじ サラダ油
- 1 小さじ 食塩
- 3 大さじ ヨーグルト よくかき混ぜてなめらかにしてつかう
基本の粉スパイス タクコ(ターメリック・クミン・コリアンダー)
- 1 小さじ ターメリック 和名でウコン。黄色いスパイスです。
- 1 小さじ クミンパウダー いわゆるカレーの香り。
- 1 小さじ コリアンダーパウダー 種の爽やかなスパイス。葉はパクチー
辛みのスパイス(おこのみで)
- 1/4~ 小さじ チリペッパ― 唐辛子の粉末
- 1/4~ 小さじ ブラックペッパー 黒コショウの粉末
もっと本格的にするスパイス(あれば使う。使い方は最後に。)
- 5 個 カルダモン 最初に使う
- 5 個 クローブ 最初に使う
- 5 cm シナモン 最初に使う
- 1 大さじ カスリメティ 仕上げに使う
作り方
基本の作り方
- サラダ油をひいて、にんにく、しょうが、玉ねぎを中火~強火で10分ほど炒めます。
- 玉ねぎが茶色くなり、しっかり水分が抜けたらトマトを加えて炒め合わせます。 ※玉ねぎがいため不足だとコクが出にくくなります。
- トマトの原型がなくなりペースト状になったら、基本の粉スパイス3種類と塩を加え、弱火で混ぜ合わせます。
- 肉を加えて中火で2~3分炒めます。
- 肉がいたまったら、ヨーグルトを加えてかき混ぜたら火を消します。
- 最後に、食塩(分量外)で味を調えます。 ※塩不足だとスパイスの風味も感じにくくなります。落ち着くまでちゃんと加えます。
より本格的につくるために
- 工程1の前にカルダモン、クローブ、シナモンを油で熱します。緑色のカルダモンが膨らんだら、工程1のにんにく・しょうが・玉ねぎを炒める工程へ。ホールスパイスは最後まで一緒に入れて食べながら取り除きます。(カルダモン、クローブは食べられます)
- 工程5でヨーグルトと一緒にカスリメティを加えて混ぜ合わせます。一気にインド料理の香りに。
作るときのポイント
にんじんが大好きなおこちゃまには、ニンジンを小さな角切りにして入れたり、肉だけ!?のカレーが驚きなおこちゃまにはお好きなお野菜を小さく切って、お肉と一緒に炒めてあげてください。固いお野菜はレンジで1~2分ほどチンして柔らかくしてから肉と加えると時短です。
かりーこさん、おはようございます
レシピ、ありがとうございます♥️
うちの息子、普通にお肉とじゃがいも、玉ねぎ、ニンジンのカレーは大好きなのに、キーマカレーだと不機嫌になるんですよね~
私はパクチーをトッピングしたりして大好きなので、作りたいのですが。
息子が笑顔になるよう、このレシピで挑戦しますね。
ありがとうございます♥️
ありがとうございます。
お子さんが嫌いなものは、一緒に作るともしかしたら好きになるかもしれません…!(と勝手ながら信じてます)
キーマカレーがお好きになりますように!
最後の方でピーマンのみじん切りも加えて、おいしくできました。
ありがとうございます。
蒲田や東十条のアジア食材店でスパイス買ってます。
先日、東十条のお店でチリを探したら、いちばん小さいので300gだったのであきらめて、蒲田のベトナム料理の食材店で購入したのでした。
美味しく作って下さりありがとうございました!
こんにちは。キーマカレーを作ろうと試みているのですが、tu-taさんが蒲田のベトナム料理の食材店でスパイスを購入されたと拝見したのですが、お店の名前を教えていただいてもよろしいでしょうか。
カリー子先生
ちょうどいいラジオリスナーな為に
有難う
これまたウマウマな
キーマカレーができました
いつもいつも有難うございます\\ ٩( ᐛ )و //
覇魂!
光邦さん…!?
こちらこそいつも素敵な放送をありがとうございます!!!
遅ればせながら作ってみました〜
美味しくできて嬉しいです〜
ありがとうございました!!
美味しく作ってくださりありがとうございます!
嬉しいです。
こんにちは。
先日、仙台フォーラスで「スパかん♪キーマカレー」とチキンカレーを購入し本日、娘と一緒に作ってみました。スパイスから作るカレーは興味があったのですが難しそうで…、なかなかチャレンジできずにいましたが、カリー子さんのスパイスセットや今回購入したキット良いですね♪本格的な香りにどハマリしました。
作り方の紙にあった「ホールスパイスのまめちしき」も大変ためになりました!
小学生の娘はスパイスのこと自主学習の題材にするそうです。美味しくてためになるスパかん♪シリーズ、他にも購入し作ってみますね。
美味しく作っていただけて何よりです。
素敵なメッセージを嬉しく思います。
またいろいろお作りいただけたら幸いです。
ご丁寧にありがとうございます。
初めまして。
給食のキーマカレーは大好きだけど、市販のキーマカレールウだと辛くて
食べられないという娘たちにこちらのレシピで作ったところ大好評でした♪
キッチングッツも購入させていただきます。
これからもご活躍楽しみにしております。
お子様も美味しく食べていただけたとのこと嬉しく思います。
もし、チョッパーをご購入でしたら、チョッパーで細かくみじん切りにしたにんじんやピーマンを肉と一緒に入れるとより給食の様になるかと想像しております・・・
これからもよろしくお願いいたします。
はじめまして、こんばんは。
香辛料を使ってのカレーを初めて作りました。
玉ねぎを炒めるのを娘に任せ、とっても美味しく出来ました。
考えていたより、とっても簡単で美味しいのでまた近いうちに作りますね。
スパイスを身近に感じさせてくださってありがとうございました。
ご家族でお作りいただけて本当に嬉しく思います!
またお作りいただけたら幸いです。